本記事の目的
ゲーム中の悪魔の強化要素について紹介すること。
悪魔の強化には以下の2種類が存在する。
- ミッション中の強化
- ミッションが終われば全てリセットされる
- ランク、覚醒、宝物などによる強化が該当する
- ポケモンでいうところの「つるぎのまい」や「めいそう」のように、試合が終わればリセットされる強化
- ミッション外の強化
- 恒久的に適用され、ミッションが終わってもリセットされない
- レベル、特性、運命、ルーン
本記事では、前者の「1.ミッション中の強化」について解説する。
ミッション中の強化要素
ミッション中の強化は、全てウェーブの間の準備フェーズに行う。
準備フェーズに行う強化には、「ランクアップ」「宝物取得」「覚醒」の3つが存在する。
ランクアップ
各ウェーブで倒した敵の数に応じて、魂を獲得でき、その魂を消費することで「味方ガチャ」ができるようになる。
「味方ガチャ」では、ランダムに3つのオプションが提示され、悪魔の召喚もしくは悪魔のランクアップが可能になる。
※召喚できるのは6体まで、ランクは5が最大

ランクアップを行うことで、悪魔の「攻撃力」と「最大HP」が上昇する。
また、通常、ランクアップは1段階しか上昇しないが、稀に2段階(もしくは3段階)上昇するランクアップが出ることもある。

ランク2もしくはランク4になった時点で「特殊強化」を獲得する。
こちらも味方ガチャなどと同様にランダム3つから1つを選択する。
覚醒
ウェーブ中に倒した敵が星をドロップすると覚醒ルーレットを回すことができる。
ルーレットで選ばれた悪魔はこのミッションで覚醒可能な悪魔になる。
※ルーレットの時点で覚醒するわけではない点に注意

覚醒可能なランク5の悪魔をさらにランクアップさせることで覚醒状態になり、性能が大きく向上される。

覚醒状態になると、ステータスが変わるだけでなく、スキルが強化される。

覚醒すると悪魔が大幅に強化されるため、覚醒ルーレットで当たった悪魔は確実に覚醒させておくほうが良いです。
宝物
敵を倒すと宝箱をドロップすることがあります。宝箱を開けるとランダムで3つのアイテムが提示され、その中から1つ選択して獲得することができます。
宝箱から獲得するアイテムは、いずれもチーム全体を強化することができます。

攻略情報を見てこのゲームが気になった方
以下がダウンロードリンクになります。
おもしろいので是非一緒にやりましょう。
ギルドIDは「10444」です。


コメント